top of page
効果的な反転授業
単元の導入に時間がかかり、塾内での演習量が不足するため、
自分で質の高い演習を行える生徒以外が伸びにくい
家庭で単元の導入を行うことで、塾内での演習の時間を十分にとることができる
家庭学習の部分で導入や基礎的な問題を扱うことで、
より発展的な内容の授業を行うことができます。
この「反転授業スタイル」がPISA塾の授業の最大の特徴です!
主体的に学べる環境
すでに予習をしていきている状態で臨むので、
アクティブラーニングによる深い定着も可能に!
主体的に学ぶからこそ、学力は伸びていきます。
家庭学習してきた内容を他の
生徒に向けて授業している様子。
聞くほうも真剣です!
演習量の確保と個別対応
アクティブラーニングのあとは問題演習の時間です。
真の定着を図るには、問題量をこなすことが大切です。
ここからは個別指導で実施し、分からないところは個々に徹底的に指導していきます。
アクティブラーニングの後は集中して問題を解く時間。
4人~6人に講師が1人つき、徹底フォローしていきます。
わからないことがあるときは、
その場にいる講師がすぐに対応。
その日のうちに解決することができます。
PISA塾の中高一貫コースは
中高一貫校生が計画的に大学受験に向かっていくことを全力サポートします。
個別指導でもない、大人数授業でもない、
PISA塾だけの反転型少人数授業で
志望大学へ向かっていこう!
bottom of page